SSブログ
会津めぐり ブログトップ

裏磐梯〜山都の旅・2016春(1) [会津めぐり]

urabandai_2016-05-03 14 22 00.jpg
ずいぶん時間が経ってしまいましたが、今年のゴールデン・ウィーク(5/3〜4)に法事のため、会津を旅してきました。

写真は猪苗代駅からみた磐梯山です。

こちらで紹介した「ブラタモリ」の会津磐梯山の回に登場した「裏磐梯高原ホテル」に泊まりました。

続きを読む


「茶房 千」(山都町)に行きました [会津めぐり]

sen_IMG_3915.jpg
昨年9月に母と会津に出掛けた時、喜多方市山都町の「茶房 千」でランチしました。ガイドブック(「まっぷる 会津・磐梯 喜多方・大内宿 '15 」)にも載っているお店で、前から入ってみたかったのです。

続きを読む


タグ:山都町

会津柳津〜山都の旅(3)山都へ [会津めぐり]

kawachi_IMG_3909.jpg
しばらく間があいてしまいましたが、9月の会津の旅の続きです。これまで旅についてはこちら()をご覧ください。

柳津の「瀞流の宿 かわち」さんに一泊して翌朝、赤い橋を模した螺旋階段を降りて食事どころへ向かいます。窓の外には只見川がみえます。

続きを読む


会津柳津〜山都の旅(2)福満虚空蔵尊圓蔵寺と赤べこ [会津めぐり]

yanaizu_kokuzo_IMG_3898.jpg
前回に引き続き会津の旅のレポートです。今回は、柳津の虚空蔵尊についてです。正式名は福満虚空蔵尊圓蔵寺といい、赤べこの発祥の地なのだそうです。

こちら(我が家の歴史7:三郎の交友関係2(哲学者、学習院大学学長:安倍能成氏))で、私の祖父の耕一が安倍能成氏とともに十三参りをしたらしいとわかり、どうしても行ってみたかったのです。

*川に浸食された地層の上にそびえる福満虚空蔵尊圓蔵寺。

続きを読む


会津柳津〜山都の旅(1)柳津温泉 [会津めぐり]

jibo_IMG_3844.jpg
9月27日(日)〜28日(月)に母と会津を旅してきました。今回の旅の第一の目的は以前こちら(我が家の歴史1:幕末の会津で)で紹介した我が家の祖先の菊地一齋の碑の修復に関する打ち合わせです。そしてせっかく会津に行くので、こちら(我が家の歴史7:三郎の交友関係2(哲学者、学習院大学学長:安倍能成氏))で紹介したエピソード、私の祖父の耕一が安倍能成氏とともに十三参りをしたと思われる柳津の虚空蔵尊に行ってみたいと思いました。

*写真は磐越西線の車窓からみえた会津慈母観音像です。これがみえたら会津若松です。

続きを読む


タグ:柳津

御薬園(おやくえん)とお茶 [会津めぐり]

0yakuen_IMG_1317.jpg
7月に母と会津に行った時、はじめて御薬園に行きました。写真は松平容保公の孫で秩父宮妃となられた勢津子さまゆかりの重陽閣。ちょうど蓮の花がきれいでした。

続きを読む


タグ:会津若松
会津めぐり ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。