SSブログ

AERAに「ふくしまをつくる」特集 [関連情報]

私は読みたい連載があって、毎週「AERA」を買っています。少し前、目次の裏ページに「ふくしまをつくる」という特集ページがあることに気づきました。毎週ではなく、たぶん月初めの号に掲載されているようです。

私がみつけた記事を紹介します。

◆ふくしまをつくる05(AERA 2017.9.4号
 Jビレッジ再始動 地域の誇りを復興の原動力に
EPimg149ふくしまをつくる05w300.jpg
福島県双葉郡つくられた日本初のサッカーナショナルトレーニングセンター「Jビレッジ」が東日本大震災の収束拠点の役割を終えて来年夏から一部再開、再来年春には全面営業再開するとのこと。

◆ふくしまをつくる06(AERA 2017.10.9号
 躍進するふくしまの酒 人の思い、風土が豊かな味を醸す
EPimg148ふくしまをつくる06w300.jpg
福島の伝統文化である酒造りを守ろうと県が「うつくしま夢酵母」を開発、作り手の養成にも取り組んでいる。福島の酒は全国新酒鑑評会で5年連続金賞受賞数日本一になっているという。

◆ふくしまをつくる07(AERA 2017.11.6号
 鉄腕アトムのいる未来へ 福島で花開くロボットの夢
EPimg147ふくしまをつくる07w300.jpg
福島県では震災後ロボット産業の動きが活発化し、政府も「浜通り」地方をロボット産業の一大拠点にする方針を発表。時代が求める鉄腕アトムのような人支援ロボットに向けた技術も開発されつつあるようだ。

◆ふくしまをつくる08(AERA 2017.12.4号
 未来のために何ができるか 「希望と学び」を得る旅ホープツーリズム
EPimg146ふくしまをつくる08w300.jpg
「これからの日本はどうあるべきか。未来のために何ができるのか。そこに背を向けずに考えて欲しい。」と福島県で「ホープツーリズム」という学びのツアーが始動。灘高の教員として震災後に生徒を連れて東北合宿をした経験を持つ前川直哉氏が「ふくしま学びのネットワーク」理事として企画・運営をしているとのこと。

この特集が今後も続くのかどうかもよくわからないのですが、AERAの月初めの号を見かけたら「ふくしまをつくる」が載っているかも知れないのでぜひ手に取ってみてみてください。

「ふくしまをつくる」の問合せ先となっている福島県の公式サイトにはこの記事について書かれているページが見当たらなかったのですが、AERAの記事下に表示された問合せ先を記載しておきます。


◆「ふくしまをつくる」問合せ先
 福島県
  https://www.pref.fukushima.lg.jp/
  広報課 024-521-7014

nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。